2023年02月05日

「2月ライブのお知らせ」

IMG_9014n.jpg

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
振り返れば、2022年は ただひたすら仕事に追われて
休息もろくに取れぬまま やりたいことも音楽活動も満足に出来なかった1年でした…。

そんなふうに身体を酷使している内に、気が付けば結構ヤバいレベルであちこちに不調を感じ、あまりの体調の悪さに病院に行けば 異常な数値の高血圧患者と判明…
医者からは「いつ死んでもおかしくない状態だ。」と言われる始末。
もう若くはないんだな…と、 今更ながらに噛み締めている今日この頃です。

さて、「いつ死んでもおかしくない」のなら、
出来るうちに いろいろやっておかなければ…などと
別に焦った訳ではありませんが
2月は ライブが3本重なるという 忙しいことになりました。

2月8日(水)
「カッパ1、2、3!vol.3」
会場 四谷三丁目ソケースロック http://www.sokehsrock.com
開場 午後7時
開演 午後7時15分
(4組出演中2番目、午後7時50分から30分ステージ)
mc2000円+1d+1f

2月10日(金)
「風夢 fu-mu ライブ」
会場 赤坂カンティーナ https://akasakac2020.wixsite.com/livehouse
開場 午後7時
開演 午後7時半
mc2000円+テーブルチャージ500円+ドリンク代
4組出演中 出演順2番目

2月22日(水)
「ありのぶやすし らいぶ in マーキー」
会場 江古田マーキー http://www.marquee-e.jp
開場 午後6時半
開演 午後7時
チケット1000円+ドリンク代
共演 大橋渡 小林克司
(3組出演中3番目、午後8時20分頃から演奏予定)

2/8(水)の「カッパ」ライブは、
日芸フォークソング倶楽部同期の鈴木幹くん主催のイベントに誘われての参戦です。
彼との共演は フォークソング倶楽部時代の定期ライブ以降は初めてになると思います。
学生時代から 本当にいい歌を唄う奴で、今でも変わらず 素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
思い返せば 学生時代の私は、自分の殻に閉じこもり ただひたすらに暗い歌を叫び続ける人間でした。
大学卒業から35年…あの頃よりは様々な人生経験も積み、少しは成長した自分なりの歌を唄えたらと思っています。

2/10(金)の〈風夢〉でのライブは昨年7月以来…半年ぶりのライブになります。
この〈風夢〉は、斉藤由貴好きのシンガー窪田友紀子さんと私が意気投合して結成された、ただひたすらに斉藤由貴の楽曲をカバーして演奏するユニットです。
昔のアイドルの曲と侮るなかれ…
自身で多くの作詞を手掛ける ある意味〈シンガーソングライター〉としての斉藤由貴の音楽世界の魅力をもっと知ってもらいたい…という、まあ そんな二人の極めて趣味的なユニットです。
アコースティックギターとアコーディオン+二人のハーモニー…原曲とはまた違ったアレンジで どこまでその魅力を伝えられるか…?
今回初披露の曲もあり…心が暖かくなるような歌をお届けできたらと思っています。

そして2/22(水)は江古田マーキーでの定期ライブ…
マーキーに復帰して もう一度唄い始めてから、早いもので25年近くになろうとしています。
その間に 本当に色々な事がありましたが、
その時々で 飾ることのない素直な気持ちを歌にする事がことができたらと…
そんな気持ちでずっと唄ってきました。
自身の健康状態を思えば、いつまで今のように唄っていられるのか 正直わからない…まあ ちょっと大袈裟かもしれませんが、
一回一回のライブを大切にして 唄って行かなければと思っています。

まだまだ寒さも厳しく、コロナ等も含めて不安も多い状況が続いていますが、
お時間取れましたら 是非おいでください。

皆様の御来場を 心よりお待ちしています。

image.jpg

posted by ありのぶやすし at 22:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする