
毎度の事だが、早いもので 今日から8月、
長く鬱陶しい雨続きだった梅雨も終わり、待ちに待った夏の到来である。
毎月1日恒例のブログ企画【繋】
今月のテーマは 原しゅうじさんからのお題で
「夏の旅」とのことである。
〜8月のお題は「夏の旅」でお願いします。
今までで行って良かった場所や食べ物、
これから行きたいと思っているところなど。
よろしくお願い致します。〜
旅ですか…、しかも夏の…。
私は仕事柄 ほとんど遠出をすることが出来ない。
基本 家族親兄弟が危篤・もしくは亡くなるレベルでなければ、2日続けて休むことも難しい。
(仕事の状況によっては、そのような場面でも休めないかもしれない…)
そんなわけだから、そもそも旅というものに縁がない。
いや、それでも過去に何度かは 夏にどこか遠出したこともあるはずだ。
記憶を辿れば、3年前に 母がまだ存命だった頃 見舞いを兼ねて広島へ行っている。
その時 何十年ぶりかに訪ねた平和公園の印象をブログに書いている。
2016年8月1日 ブログ企画【繋】第43回テーマ「行ってみたいところ」
http://aripanda1964.seesaa.net/article/440637137.html
それより前はどうだろうか?
およそ「旅」と呼べるようなものが思い浮かばない…。
仕方がないので、改めて 「夏に旅してみたいところ」について考えてみたいと思う。

現状では まず無理なことだが、例えば一ヶ月くらい、ギター1本背負って あてもなく旅をする…そんなことを夢想して憧れてみたりする。
特に目的も無く各駅停車の列車に乗って、風の吹くまま気の向くまま…
気が向いたらどこかの駅で降りて、街をのんびりと散策し、
ついでに駅前でちょっと歌ってみたりして…
知らない人と仲良くなって話をしてみたり…
そんな気ままな旅に憧れていたりする。
行ってみたいところは沢山あるのだ。
まずは 子供の頃に暮らしていた広島の可部町を 時間をかけてゆっくり訪ねてみたい。
ずっと会えてなかった昔の友達たちに 死ぬ前にもう一度会ってみたいと思ったり。
また 夏の北海道とか、逆に沖縄とかにも憧れる。
あと 花火を観るのが好きなので 有名な長岡の花火大会や、他いろんなところの花火大会を観に行けたらいいな…などなど。
風に吹かれて気の向くまま のんびりとギター1本背負って旅をする。
まあ、子供じみた憧れである。
実際には実現不可能、そもそも泊まるところはどうするんだ?
こう見えて結構デリケートな方なので、公園で野宿とか多分無理だし、
だいたいそんな気ままな旅をするのにだって ある程度のまとまった資金が必要だ。
結局 現実的な事を考えると話が続かない…。
そもそも休みが取れない…。
だんだん悲しくなってきた…。
というわけで、今回はこんなところで終わりとさせていただきます。
ちなみに上記のような 私の旅への憧れを綴った曲があるので
良かったら聴いてみてください。
この歌詞の中では 場面は春になってますが…。
「夢の旅路」という歌です。
https://m.youtube.com/watch?v=5_Vhky2CoYY#fauxfullscreen

さてさて、ブログ企画【繋】は 毎月1日に、
参加メンバー全員が共通のテーマでブログを書くという企画です。
他の皆さんのブログも是非ご覧になってみてください。
ブログ企画【繋】参加メンバーのブログ
「内田祥文のKeep Hope Alive♪」
http://ameblo.jp/uchida-shobun/
peixe grande take
https://ameblo.jp/peixe-grande
津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊〜
http://ameblo.jp/nobu483/
鈴木NG秀典(すずきんぐ)「鈴木NG秀典ーだー。のブログ」
http://ameblo.jp/suzuking-ramen/
モリミカのブログ
http://ameblo.jp/mmika0716/
こいぬまめぐみブログ
https://note.mu/koinuma_megumi
原秀爾さんのブログ
https://ameblo.jp/springrolls