
毎度の事だが、早いもので 今日から3月、
毎月1日恒例のブログ企画【繋】
今月のテーマは takeさんからのお題で
「夢」とのことである。
〜生暖かいですね。2月ですよ。
今 確認されたメンバーの皆さん
今日の夜から 1日までに見た最初の夢について
タイトルは そうだな? 「夢」
サシコと 付き合いたいとか言ってた旧メンバーを思い出すが、
金持ちになりたい、日本初の大統領とか玉の輿とかヒモでいいなぁ。。。じゃなく。
夢 夜見る夢 見なかったらそれはそれ。
宜しくお願い致します。〜
以上、お題主からのお言葉である。
このテーマが投稿されたのが 2月25日(月)午後6時28分59秒…。
私が掲示板で確認したのは日付も変わった26日(火)の午前2時頃…。
そこから最初に見た夢を正直に語れば良いのだろう。
その夜は午前3時頃に眠りに就いた。
翌26日(火)は久しぶりの一日休みということもあり、私はお昼近くまでグッスリと眠り込んでいた。
その間 おそらく何かの夢を見ていたのであろうが 残念ながら全く覚えていない。
〜人は睡眠時 深い眠りの状態(ノンレム睡眠)と浅い眠りの状態(レム睡眠)を だいたい90分周期に交互に繰り返している。
たいてい眠っている間は 何か夢を見ているのだが、深い眠りの状態(ノンレム睡眠)で見た夢は 起きた時に殆ど記憶していない場合が多く、主に記憶されている夢は 目覚める直前の浅い眠り(レム睡眠)の時に見た夢である事が多い。
また、レム睡眠(浅い眠り)の状態の時に起きると目覚め良く快適に起きられるが、ノンレム睡眠(深い眠り)の時に起きると目覚めが悪く 倦怠感や寝不足を感じるものらしい。〜
少々 話が横道にそれた…。
その後 私は 布団に入ったままテレビを付けてipadでネットなどを見ながらダラダラと過ごしていたのだが、暫くして また眠ってしまったらしい。
さてさて、ようやくここからが本題である。
この時に見た夢は 浅い眠りであったためか、ある程度記憶している。
〜私は何かの記者会見の場でスタッフとして働いている。
舞台には新垣結衣と誰か俳優がいて、どうやら映画か何かの制作発表の場のようだ。
ところが、司会の人間がいつの間にか いなくなってしまい、何故か私は舞台に上がらされ司会の代行をする事になる。
そして よくわからないまま ガッキーにあれこれとインタビューをする事になってしまった。
夢の中とは言え、ガッキーにインタビュー出来るとは、何とも嬉しい夢である。
まあ何とか無事にインタビューを終えて舞台を降りる。
そのまま音響の卓を見に行くと、何とも独特な音質調整がされている。
高域を絞り 中域を大きく削り、低域をかなり強調した音になっていたのだ。
私は音響スタッフに「かなり独特なイコライジングですね…?」と声をかけたところ、
「これは 平成の元号が発表された時の会見の音声を そっくり再現しているんです。」と説明される。
何で 平成発表の音声を再現する必要があるんだろう?
…などと疑問を感じながら 「へえ、そうなんですか。」と私は返事をする。
さて この時、現実に眠っている私の側では 付けっ放しのTVから「ミヤネ屋」が放送されており、どうやら聴こえてくるその音声が 眠っている私の夢に影響しているようだ。
現実の番組では何かの記者会見の後、次期新元号についての話題になっていた。
一般視聴者から募集した「新元号に使って欲しい漢字」のアンケート結果が発表されており、永遠の「永」という漢字が一位であったと語られている。
そして新元号は何になるか…、番組では視聴者の予想した漢字二文字を順番に発表してゆく。
(このあたりは、夢の中でボンヤリ現実の音声が聴こえているのを記憶している。)
現実の音声をぼんやりと聴きながら、夢の中の私も新元号についてあれこれ考えている。
そして夢の中の私に不意にある漢字二文字が降りてくる。
「すごく良いのを思いついた。永遠の《永》と平和の《和》で【永和】なんてどうだろう?」
…と傍らのスタッフに話しかける…。
とまあ、だいたいこんなところで目を覚ました。
TVでは実際に視聴者から寄せられた漢字二文字上位10個がボードに書かれていたのだが、【永和】というものは その場には書かれていなかった…。
どうやらこれは 夢の中の私が独自に考えたものとみて良いようだ。
以上が 私がお題発表後に(記憶されている)最初に見た夢である。
【永和】…目覚めてから考えてみても、我ながら なかなか良いのではないかと思っているのだが どうだろうか?
4月1日には新元号が発表されるとのこと。
もし【永和】に決定された場合は 私の予言が的中したという事で、大いに自慢したいところである。

夢の話ついでにもう少し…。
私は スタッフとしてライブの準備をしているのに あれこれ邪魔が入って全く準備が進まない夢をよく見る。
ちなみに今日(28日)見た夢もそんな夢であった。
また、自分自身のライブの直前であれこれ準備をしているのに やはり何かとトラブルが起きて 一向に準備が進まない…という夢もよく見る。
夢というものは自分の潜在意識が投影されるものだと聞くが、どうやら私はかなりの心配性なのだろう。
また 夢の中で作曲している事も結構ある。
ライブで歌っていたり、ライブ前に曲を考えていたり…というシチュエーションだったりするのだが、まれにとても良いメロディーを記憶している時がある。
そんな時は起きた直後 記憶が消えないうちに携帯のボイスレコーダーに吹き込んだりするのだが…、
たいていは後から聴きなおすと既に聴いたことがある曲であったり、自分が以前に作曲したものと同じだったり…もしくは改めて聴くと大して良い曲では無かったり…
そんなケースが殆どであるのだが…
今から6年くらい前に 夢の中で作ったある曲は、記憶の限り 思い当たる類似した曲が全く無く 且つとても美しい曲だったので、そのまま詞を付けて新曲として披露した。
冒頭のメロディーは 通常考える一般的な作曲パターンから見れば 不自然に間伸びしているのだが、夢で聴いたものを歌詞も含め そのまま使用した。
あれから既に何年も過ぎ ステージで何度も歌って来たが、未だに類似した曲は見聞きしていない。
正に《天から降りてきたメロディー》と言っても過言では無いだろう。
「東京の雪」という曲である。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata&v=X37d_XChu5U&external_video_config=width%3D240%26height%3D180
さてさて、ブログ企画【繋】は 毎月1日に、
参加メンバー全員が共通のテーマでブログを書くという企画です。
他の皆さんのブログも是非ご覧になってみてください。
ブログ企画【繋】参加メンバーのブログ
「内田祥文のKeep Hope Alive♪」
http://ameblo.jp/uchida-shobun/
peixe grande take
https://ameblo.jp/peixe-grande
津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊〜
http://ameblo.jp/nobu483/
鈴木NG秀典(すずきんぐ)「鈴木NG秀典ーだー。のブログ」
http://ameblo.jp/suzuking-ramen/
モリミカのブログ
http://ameblo.jp/mmika0716/
こいぬまめぐみブログ
https://note.mu/koinuma_megumi
minaさんのブログ
https://ameblo.jp/minaquiche/
原秀爾さんのブログ
https://ameblo.jp/springrolls