2016年11月01日

ブログ企画【繋】第51回テーマ「秋のプレイリスト」

2012022117100001.jpg

毎度の事だが、早いもので 今日から11月、
ついこの間までは夏服のままで過ごしていたというのに
すっかり肌寒くなってきてしまった今日この頃…
毎月1日恒例のブログ企画【繋】
今月のテーマは「秋のプレイリスト」とのことである。

それぞれに「秋」をテーマに思いつく曲をあげてください…とのこと。
思いつくままに いくつかあげてみよう。

「秋の気配」「青春」「さよなら」オフコース
「秋止符」「それぞれの秋」アリス
「九月の雨」「good-byシーズン」太田裕美
「思秋季」岩崎宏美
「秋桜」さだまさし
「柿の実色した水曜日」「銀色の世界」「コスモスの花」「もの憂げな10月」「枯葉」ふきのとう
「誰もいない海」ダ・カーポ
「ひとりきり」かぐや姫

…なぜだろう?案外と思い出せないものである。
いや、調べればもっとたくさんあるだろうが、
何となくイメージが浮かび辛いのは「夏」とか「冬」と言った他の季節にに比べて「秋」ならでは…といったイベントが少ないからだろうか?

上記の「ふきのとう」など、他にも秋を歌った曲がたくさんあるが、
さすが日本を代表する抒情派フォークグループだけあって、季節感というものを明確に感じさせる曲が多い。
そして 思っていたより「さだまさし」の曲に「秋」を連想させるものが少ないのは少々意外であった。私が覚えていないだけかもしれないが、さだまさしは比較的「冬」の歌が多いようだ。

思うに「秋」というのは何となく中途半端で曖昧な季節である。
イベントと言っても「秋祭り」「学園祭」「ハロウィン」くらいしか思いつかない。
学校だって、「春休み」も「夏休み」も「冬休み」もあるというのに、
なぜか「秋休み」だけが無い。
季節的に9月〜11月を「秋」と考えるが、9月などは、まだまだ「夏」の名残が強い。
そして11月も半ばを過ぎればもう気分は「冬」である。
何だろう?「秋」とはずいぶんと可哀想な季節である。

2011111516250003.jpg

ちなみに私自身が作る曲には比較的「秋」の唄が多い。

秋の風
秋の夜
今日はお天気 朝の道
十一月の風
モノローグ
郷愁
再会
十月は黄昏の国
その微笑みの中で私は死にたい
旅路
渚にて
何かが道をやって来る
ひがしくるめ・のすたるじい
望郷
落下する満月

…とりあえず、思いつくだけでもこれくらいはある。
「ふきのとう」の影響を多大に受けて作詞作曲を始めたもので、
曲の中での季節感というものをかなり意識して作る癖がある。
いくつかの曲はYouTubeにあげているので、良かったら聴いてみてくださいませ。

2012040918000000.jpg

さて、本題のプレイリストであるが、上記の曲たちをランダムに何となくあげてはみたものの、とてもプレイリストと呼べる類の例ではない。
むしろ気分的には、静かにピアノの曲などを聴いてもの思いにふけるのがオススメである。

下記いくつかあげておこう。

「オータム」ジョージ・ウィンストン
https://m.youtube.com/watch?v=gEixb7F9h7M

「Untitled」ティム・ストーリー
https://m.youtube.com/watch?v=OFdgkDjOxaY

アンドレ・ギャニオン (とりあえずベスト盤があがってたので)
https://m.youtube.com/watch?v=uvLxHdDf6kE

他にもクラシックのエリック・サティ、ドビュッシー等々…
静かなピアノの音に包まれながら 読書などして
秋の夜長を過ごしてみるのもオススメである。

2011102516040000.jpg

さてさて、ブログ企画【繋】は 毎月1日に、
参加メンバー全員が共通のテーマでブログを書くという企画です。
他の皆さんのブログも是非ご覧になってみてください。

ブログ企画【繋】参加メンバーのブログ

内田祥文のKeep Hope Alive♪
http://ameblo.jp/uchida-shobun

peixe grande take BLOG
http://ameblo.jp/peixe-grande

山中信人さん
「津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊〜」
http://ameblo.jp/nobu483/

カズMAX ♪アコギロックだましい♪
http://s.ameblo.jp/acoustic-rock/

渡部まいこ 渡部まいこの音楽日記
http://ameblo.jp/maikowatabe-i-1000nen/

橘ネロリ 「橘草子」
http://ameblo.jp/tachibana-n

鈴木NG秀典ーだー。のブログ
http://ameblo.jp/ramen-kuitee/

森脇さんのブログ「モリミカのブログ」
http://ameblo.jp/mmika0716/

鈴木紀進さんのブログ
http://ameblo.jp/shoutdrunker-nori/
posted by ありのぶやすし at 15:10| Comment(0) | ブログ企画「繋」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする