
俺は夜の闇をさすらう狩人
今夜も獲物を求めて街を彷徨う
もう夜も深く 静かな闇が辺りをつつむ頃
ポツンと小さく光る灯台のようなを灯りを目指して
どこからか集まって来る無数の狩人たち
獲物が解き放たれるのをハイエナのように じっと待っている
刻々と刻まれる時を ただひたすらじっと待つ
まだ早い…焦ってはいけない…
時が来れば 獲物は解き放たれるのだから
今夜の獲物はあいつに決めた
滅多と見られない久々の上物だ
先に手をつけるのはルール違反…
お目当ての獲物は目の前だ
辺りを見渡し 他の奴らの顔色をこっそり伺う
奴も狙っているのか 同じ獲物を
負けてなるものか 一瞬が勝負だ
タイミングを逃せば 獲物はこの手をすり抜けてしまう
あれこれと目移りしてはいけない
狙った獲物だけに全神経を集中させて待つのだ
耐えきれず 手近な獲物で妥協してゆく者たちを横目に
ただひたすらじっと待つ…
息を殺してじっと待つ…
やがて永い永い時を経て ついに番人がその姿を現す
静かなどよめきが沸き起こる
時は来た
次々と解き放たれる獲物たち
永い静寂は破られた
辺りは一気に戦場と化す
そして一瞬の隙を突き 奴より先に俺の手が獲物を捕らえた
やったぞ!この獲物は俺のモノだ!
思わず笑みがこぼれる
勝ち誇った俺の顔を 悔しそうに奴が見ている
今夜はご馳走だ!久々の上物だぞ!
祝杯を上げるべく 酒も手に入れるとしよう…
残った獲物を奪い合う負け犬達を尻目に
会計を済ませ 俺は家路に付いた
冷たい夜風が 熱く火照った身体を心地良く冷ましてゆく
さっきまでの興奮が静かに引いて行くのを感じている
今夜は運良く勝てたが 明日も勝てるとは限らない
勝利に奢ることなく、日々の努力と鍛錬を忘れずに
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない…
こうしてまた明日も 半額弁当の闘いの夜は続いてゆくのであった…。
〜ブログ企画【繋】第42回、今回のテーマは「お弁当」でした。〜

早いもので 今日からもう2月、
毎月1日恒例のブログ企画【繋】
今回はちょっと趣向を変えてお届けしてみました。
仕事柄 帰りがいつも深夜近くになってしまうので、
閉店間際のスーパーで半額弁当をGETして帰る日々が続いていました。
「お弁当」と言われると 枕詞のように「半額」と浮かんでしまいます…
最近はなるべく健康のことも考えて、
自炊する機会を少しづつ増やすようにしていますが
やっぱり半額シールが貼られる時間が近付くと
スーパーの店内をウロウロしてハイエナのように待っている私です。
さてさて、ブログ企画【繋】は 毎月1日に、
参加メンバー全員が共通のテーマでブログを書くという企画です。
他の皆さんのブログも是非ご覧になってみてください。
ブログ企画【繋】参加メンバーのブログ
内田祥文のKeep Hope Alive♪
http://ameblo.jp/uchida-shobunpeixe grande take BLOG
http://ameblo.jp/peixe-grande山中信人さん
「津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊〜」
http://ameblo.jp/nobu483/カズMAX ♪アコギロックだましい♪
http://s.ameblo.jp/acoustic-rock/渡部まいこ 渡部まいこの音楽日記
http://ameblo.jp/maikowatabe-i-1000nen/橘ネロリ 「橘草子」
http://ameblo.jp/tachibana-n鈴木NG秀典ーだー。のブログ
http://ameblo.jp/ramen-kuitee/森脇さんのブログ「モリミカのブログ」
http://ameblo.jp/mmika0716/鈴木紀進さんのブログ
http://ameblo.jp/shoutdrunker-nori/
posted by ありのぶやすし at 20:19|
Comment(0)
|
ブログ企画「繋」
|

|